こんにちは!
Taroです。
今日は、前回の「モチベーション維持の方法」について、続きを書いていこうと思います。
#6を読んでいない方はこちらから
まずは、1/19(金)のタイムスケジュールの振り返りからいきましょう!
ざっくりタイムスケジュール
時間 | 内容 |
07:00 | 起床 |
07:00-07:30 | 朝食・支度 |
07:30-07:50 | 勉強 |
07:50-08:50 | 出勤(20分勉強) |
08:50-12:00 | 仕事 |
12:00-13:00 | 昼食 |
13:00-19:30 | 仕事 |
19:30-20:00 | 移動&勉強 |
20:00-23:30 | 飲み会 |
23:30-00:00 | 帰路 |
00:00-01:00 | 帰宅&風呂 |
01:00 | 就寝 |
朝はいつも通り。
仕事も変わらずバタバタ感が続いている様子。
夜は久々に会う友人と飲みの予定があったので、仕事終わった後の移動中に少し勉強。
(全然どうでもいい話ですが、「久しぶりに」とか、「〇年ぶりに」は英語で、「for the first time in a while(or 〇 years)」と言うことができるというのを、なぜか今思い出しました。)
飲み会はとても素敵な時間でした。
ほぼ終電近くまで飲んだので、家に着いたのは、日付が変わったころ。さっとお風呂に入って寝ました。
モチベーションを保つ方法
さて、本題に入っていきます。
仕事や勉強、目標に対して、時には立ち止まったり、しんどいな、と感じることがあると思います。
そんなときに私が意識していることはこれです。
めちゃめちゃシンプルですよね?
一つずつ解説していきます。
選択肢が多すぎると、人は迷う
シンプルに考えてみてください。
例えば、ずーっとまっすぐな一本道を歩いている時、迷いなく、半強制的にその道を進むことができます。
でも、あるタイミングで、ものすごく道が分かれている場合、どこに進んだらいいか迷いますよね?
それは、今あなたが頑張っていることに対しても当てはまります。
私の場合、例えば英語の学習をするときは、周りにできる限り余計なもの(携帯、タブレット、本、などなど)を置かないようにしています。
すぐにSNSや、YouTubeを見ちゃうので。
また、英語の教材も、できる限り絞って、期間を決めて(eg. A、B、Cの教材:1-6月、D、Eの教材:7-12月)使っています。
あれこれと教材を使うと、結局何が正しいのか分からなくなるので。
可能な限り選択肢を減らすことによって、半強制的にその道を進むことができます。
響き的には、”半強制的に”はあまりよくないですが、その道を本気で進みたいのであれば、最低限の覚悟は必要だと思います。
仕事に関しては、正直、モチベーション維持はかなり難しいです。
なぜなら、世の中にはたくさんの仕事があるから。
=選択肢が多いから。
つまり、もしあなたが、今の仕事に対してモチベーションが上がっていないのであれば、それは他の仕事を探してみる良いタイミングなのだと思います。
そして、その感覚は間違っていないんだと思います。
みなさんも、選択肢を可能な限り絞って、「その道」をまっすぐ進みましょう!
やりたいこと・やらないといけないことを日常に取り込む
「習慣化」については、みなさんもよく耳にしていると思います。
私は、Atomic Habitsという本を読んで、この習慣化について学びました。
もっと学びたい方は下のリンクよりどうぞ。
その中で、私が印象に残っている言葉は、
習慣の最大の目的は、人生の問題をできるだけ少ないエネルギーと努力で解決することである。
ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 Atomic Habits(著:ジェームズ・クリアー) 第3章より
みなさんが達成したいと思っていることは、きっと簡単な道のりではないと思います。時には今やっていることが本当に正しいのか迷うこともあると思います。
そして、一度止まってしまうと、次また進み始めるまでに、なかなか重い腰が上がらないことがあると思うんです。エネルギーを使うんです。
習慣化は、そういったエネルギーや、努力を最小限に抑えることができます。
朝起きたら、みなさんは何をやりますか?
- SNSのチェック
- カーテンを開ける
- 歯を磨く
- 顔を洗う
これらのことは、意識的に「今やらないと」という気持ちをもってやっているというよりは、ほぼ無意識に、勝手に身体がそのように動いている感覚だと思うんです。
ここに、あなたが達成したいことを組み込めばいいんです。
- SNSのチェック☞kindleで洋書を5分だけ読む
- カーテンを開ける☞英語で一言「今日も最高の一日にするぞ」とつぶやく
- 歯を磨く☞今日一日のスケジュールを、英語で思い出す
- 顔を洗う☞顔を洗ったら、デスクに向かう(=英語学習を始める)
いつもみなさんが日常でやっていることに、達成したいこと、やらないといけないことを組み込むことで、気づけばそれも習慣になっているんです。
そして、少ないエネルギーで、余計なことを考えずに、取り組むことができるんです。
つまり、モチベーションに左右されずに、達成したいことに向けて、突っ走ることができるんです。
まとめ
ここまでいろいろと話してきましたが、挑戦することや、やるべきことをやることは、たしかにしんどいことだと思います。
私も、英語学習をする中で、モチベーションが上がらず、立ち止まることがありました。
英語学習については、また少し特殊な部分もあると思うので、別記事でも書こうと思いますが、少なくとも、これらの内容を実践したことにより、モチベーションの浮き沈みに左右される機会が少なくなりました。
きっと、みなさんが目指していることは、長い道のりなのだと思います。
近道を探すのではなく、あなたが決めた、信じた道をまっすぐ進む方法を実践しましょう!
今日はこんなところで終わろうと思います。
それでは!
See Ya !
Taro
コメント